民泊・旅館業
旅館業の手続き
事前調査
30,000円/1物件
旅館業法上の要件調査です。許可取得が可能な物件かどうかを精査し、どのような工事が必要かを保健所と綿密な調整を行い、今後のコンサルティングをいたします。
50㎡超や複数物件は別途お見積りいたします。
旅館業の営業許可申請(新規)
140,000円~
※上記は申請書類作成・提出の報酬の基本料金(1部屋、50㎡まで)
※事前調査・コンサルティング、周辺住民周知、説明会開催、測量、検査立会、消防工事・手続などの費用は含みません。物件の状況や必要作業に応じてお見積りをいたします。
※別途、自治体に納める申請手数料(2~3万円)が必要です。
※別途、郵便交通費、証明書取得代行等の実費を頂戴します。
※上記は申請書類作成・提出費用の基本料金(1部屋、50㎡まで)
※事前調査・コンサルティング、周辺住民周知、測量、検査立会、消防工事・手続などの費用は含みません。物件の状況や必要作業に応じてお見積りをいたします。
住宅宿泊事業法の手続き(新法民泊)
住宅宿泊事業者(民泊ホスト)の届出
50,000円~
※上記はお客様ご自身で、証明書類の収集、図面作成、役所等への事前相談、近隣周知を行っていただく場合の基本料金です(1部屋50㎡まで)。
※ご依頼内容によりお見積りいたします(複数施設を同時にご依頼頂く場合は割引もございます)。
※消防法関連の工事・手続、建築士による調査・リスト作成が必要な場合は別途費用が必要です
(50,000円~)
定期報告(2ヶ月に1回)
20,000円~(1施設あたり)
台帳をお送りいただければ代行いたします。
住宅宿泊管理業者(運営代行業者様)の登録
調査コンサルティング
30000円
申請書類作成・提出
50,000円~
登録免許税
90,000円
※郵便交通費、印紙代などの実費を別途頂戴いたします。
仲介サイト登録 別途お見積いたします。
図面作成のみ
・平面図のみ
50,000円~/50㎡あたり(1部屋)
・図面一式
100,000円~/50㎡あたり(1部屋)
事前調査や関係各所への相談、申請書の提出はご自身でされる方には、必要図面の作成のみのご依頼も承ります。費用を安く抑えたい方にお薦めです。
※一式に含まれるもの
(平面図、周辺図、建物配置図、床面積求積図、有効面積求積図、求積表、正面図、側面図、照明設備系統図、給排水系統図、換気設備図、機械換気設備系統図など)
※上記は建築図面一式が揃っている場合の費用です。建築図面がない場合はご相談下さい。
外国語翻訳
30,000円~(1言語あたり)
近隣住民への周知書面の作成
20,000円~
各種変更の届出(申請者の名義変更・住所変更等)
20,000円~